HOME > ローン・クレジットが残っている
ローン・クレジットが残っている
もし廃車 (廃車買取も含む)しようと思っている自動車にローン (クレジット)が残っている場合には・・・
原則、そのままでは廃車手続き (車両の処分も)する事が出来ませんので、基本的には〜 その残っているローン (これを残債と言います)を全額、一括清算する事が求められるでしょう。
(※ 尚、いくらローン返済中とは言っても、いわゆる 「所有権留保」契約となっていないクルマに限りましては〜 こういった一括清算処理も必要なく そのまま廃車処分 & 廃車のお手続きが可能です (但し! 銀行借入の場合には、借入時の規約・条件などにはご注意を))
ただ、一言で 「一括清算」とは言っても、その手段は 必ずしも 「手持ち資金にての現金一括」だけとは限らず、残債を他社の自動車ローンへ組み替えるなどし、その所有権留保の要因となっている既存のローン残を
「清算」する方法も〜 ひとつの 「一括清算」手段と言え、
また、その他・・・
これら 「一括清算」をせずとも、信販会社 (ローン会社)の特別承諾 (特例)を得る事により、既存のローン残債はそのままに〜 もちろん月々の支払いもそのままに(支払いはそのまま継続)〜 廃車処分
& 廃車手続きを・・・ なんて手段も御座いますので、
もし 「手持ち現金一括」が難しくても、そこそこある程度は〜 廃車に出来る可能性・方法は 「ある」とお考え下さい。
ちなみに〜 これらローンの残るクルマの廃車方法 (買取り含む廃車処分 & 廃車手続き)に関しましては・・・
これら ↑↑↑ の、私の運営管理する各サイトにて、概要から流れ、注意点他〜 色々と細部に渡って解説させて頂いておりますので、是非ともご参照頂ければ幸いに存じます m(_
_)m (両サイト共に 「廃車手続き」、又は 「事故車買取り」・・・ といった、ややコンテンツ視点・テーマの異なるサイトでは御座いますが、ローンの残る廃車に関する基本的概要
(感じ)は同じ事が言えますので、また各自必要に応じ 「事故車 ⇒ 廃車」に置き換えるなどして、適所ご参照頂ければと思います m(_ _)m)

信販会社によるローンは、正確には「クレジット」と言います。
※ 詳しくは ⇒ 「自動車ロー・マイカーローン 研究」(別窓)
当サイトでは、分かりやすいように、あえて「ローン」という表現をしておりますので、予め、ご理解のほど宜しくお願い致します。
|